外構工事木更津

  1. 外構工事・外壁工事

    市原市のお客様のお風呂に車が突っ込み補修工事です。ブロック塀フェンスを突き破り、家のお風呂の壁を壊して止まりました。外構のブロック塀と風呂のタイルを並行して撤去しました。工事前中の浴室を解体撤去し、基礎を補修しています。

    続きを読む
  2. 屋外階段手すり

    君津市のお客さま宅で既存手すりと同じメーカーのアルミ手摺を付けました。左側と同じメーカーの手すりを右側にも付けます。 取付完了です。

    続きを読む
  3. 駐車場拡張工事

    木更津市清川M様邸の駐車場を広げます。個の部分を駐車場にします。工事前掘削中砕石を敷きました。土留めブロックを積みます。土留めブロック施工中ブロックも積み上がりコンクリートを打つ準備ができました。

    続きを読む
  4. 門周り外構工事

    通学路である塀が高くて地震で倒れて通行人がけがをしたら困ると相談がありました。ブロックの上3段を取りフェンスに変えることになりました。ブロックを撤去しました。入口を広げます。土留めブロックを積んでいます。

    続きを読む
  5. 駐車場に砕石を敷いて防草効果

    空き地に草が生えて大変だったので、砕石を敷いて駐車場にしました。土を10cm削り取り、砕石を10cm入れて重機と転圧機プレートで、踏み固めました。  完了しました。

    続きを読む
  6. 外構工事(住宅改修)

    車いすのまま家に入りたいのですが小規模で工事ができないか?と、相談がありました。玄関からは無理なので駐車場からにします。駐車場からは段差が大きいためスロープでは大規模になってしまうため、昇降機を付けて段差を解消することにしました。

    続きを読む
  7. 外構工事(エクステリア)

    庭に人工芝を敷いてバーベキューなどができるように工事をしました。 手が洗えるように水道を付けました。夜でも手元が見えるようにライトを付けました。平らになりました。リアル人工芝を敷きました。緑ができて草の心配もなくなりました。

    続きを読む
  8. 外構工事(手すり取付)

    木更津市のお客様宅で、石畳の傾斜のきついアプローチが、網が降ると滑って危ないので手すりを付けたいと相談がありました。 手すりの支柱が立つところに機械で穴をあけてます。穴にモルタルを入れて支柱を立てました。手すりが付きました。

    続きを読む
  9. カーポート取付工事

    台風15号で壊れたカーポートを撤去して新しいカーポートを取り付けました。 柱を立ててコンクリートでかためています。完成しました。LIXILフーゴAプラス 熱線吸収ポリカ 耐風圧パッケージです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る