修繕工事

  1. アパートのドア修理

    強風でドアが曲がってしまいました。枠はそのままでドアを交換しました。

    続きを読む
  2. テラス屋根、波板交換

    テラス屋根の波板が割れてしまったので交換をしました。 木も腐っている物は交換をします。波板と腐った木は撤去しました。交換ができました。

    続きを読む
  3. 押し入れ床張替

    押し入れの床は薄いベニヤが多いです。使っているうちにベニヤの層が剥離しペコペコになってしまいます。今回はベニヤもそうですがその下地を止めている釘が錆びて切れてしまい床が落ちてしまいました。 床を撤去しました。下地を組みなおしました。12mmのベニヤを取り付けました。

    続きを読む
  4. 鉄製階段腐食

    ビルの鉄製階段が腐食していました。手すりの根元は錆びて離れていたり、踊り場には穴が開いていました。そこで、穴が開いているところにチェッカープレートでふさぎビス止めをし、手すりの支柱の根元でアングルとUボルトで固定をしました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る