- Home
- リフォーム
リフォーム
-
-
-
-
-
オフィス雨漏り修繕工事
雨漏りが原因で石膏ボードがグズグズになり、カビも生えてました。腐食部分を撤去します。撤去して下地も変えました。クロスも張り終わりました。内装も全部終わりました。雨漏りが原因でクロスが剥がれています。カビの天井と壁を取り除きました。
続きを読む -
畳と下地を交換しました。
畳を撤去して、下地の荒板を取ろうとしたら、床下の湿気で釘が錆びて木が置いてある状態でした。簡単に取り除けました。根太を増やしました。ベニヤを張っていきます。ベニヤが張り終わりました。畳が入りました。
続きを読む -
貸家のリノベーション
まずは木を伐採していきます。家をスケルトンにしていきます。解体も順調に進んでいます。雨樋に枯葉など入らない様に裏の木も伐採しています。柱の根元が傷んでいます。結構傷んでます。つぎ足しました。
続きを読む -
勝手口増築しました。
工事前袖壁を作っています。ドアを45cm出しました。中の土間に床を作ります。1枚捨て貼りをしました。上張りしました。壁も下地が張れました。壁の下地ができました。クロスが張り終わりました。屋根が完成しました。
続きを読む -
脱衣場床張替えしました。
脱衣場の床がフワフワして抜けそうなので張り替えました。 工事前:以前、半分だけ張り替えたようです。画像を回転できませんでしたが、床板撤去しました。桧の無垢材を張ってます。床材が張り終わりました。巾木も取付け完了です。
続きを読む -