BLOG
8.52024
工場増築工事
袖ケ浦市の工場の増築をします。

工場を3m広げる準備をしています。

雨樋など邪魔なものを取り、スレートを撤去していきます。

基礎の準備ができ、足場も組み上がりました。

鉄骨を建て始めました。

鉄骨建て方が終わり、中のコンクリートを壊しています。

屋根とシャッターの工事が始まりました。

屋根とシャッター工事が終わり基礎部分にブロックを積みます。

ブロックが積み上がり、U字溝を設置しています。

U字溝の目地を入れました。

U字溝を進めていきます。

U字溝の設置が終わりました。

外壁を張りました。

中にコンクリートを打つ前に鉄筋を並べています。

鉄筋が配置されました。

生コンを流し入れます。

生コンが入って行きます。深さ300mm、鉄筋もダブルなのでかなり入ります。

片側の1/3ぐらい進みました。

生コン打ち終わりました。

右側も打ち終わりました。

間仕切り工事が始まりました。土台、柱を取り付けています。

ペンキ屋さんも仕上げています。

天井を作るための足場を作りました。

奥側です。

足場をばらしました。

サッシが入りました。

壁を張っています。


換気扇を付けるため、穴を空けました。

換気扇を取り付けています。

換気扇が付きました。

外にフードが付きました。

シャッターの塗装が終わりました。

床の塗装の準備をしています。

塗装も終わり無事機械も搬入されました。